2015年07月27日
素直なることの大切さ
言われてやらない人間は落ちていく
言われてやった人間は変わらない
言われないうちにやった人間は伸びていく
無理に誰かに認められることを求めなくてもいい
ちゃんと見ているひとはいるんだから
どんなに気遣い、気配りができても
そこに思いやりがないなら意味がない
なんならやらない方がありがたいし
何もかもを当たり前になるのは一番ダメ
本当に少しのことでも幸せと感じ、感謝な気持ち持つこと
そういう人っていいよね
いつも輝いているから
私はこの2ヶ月の多くの経験を通してそう感じた
だから、そうなりたい
素直になり、さらに上を目指すこと
それが成長するための秘訣なのかも
言われてやった人間は変わらない
言われないうちにやった人間は伸びていく
無理に誰かに認められることを求めなくてもいい
ちゃんと見ているひとはいるんだから
どんなに気遣い、気配りができても
そこに思いやりがないなら意味がない
なんならやらない方がありがたいし
何もかもを当たり前になるのは一番ダメ
本当に少しのことでも幸せと感じ、感謝な気持ち持つこと
そういう人っていいよね
いつも輝いているから
私はこの2ヶ月の多くの経験を通してそう感じた
だから、そうなりたい
素直になり、さらに上を目指すこと
それが成長するための秘訣なのかも
Posted by 伊良皆 美香 at
15:12
│Comments(0)
2015年07月27日
最近思うこと
こんにちは
お久しぶりです!
最近の私は学業において多くのことに追われていて日々隙のない幸せな日を過ごしています
6月、7月。この2ヶ月は非常に充実してたな。と感じる
新入生歓迎会では、学科のリーダーとして皆をまとめ臨機応変に対応できた自分がいて、去年と比べたら成長したな。って実感したし…
それを通して、学科内でのトラブルで人間関係において多くのことを学んだ。
どんなに自分が真剣でいても、伝えわらない人には本当に伝わらないってことがよく分かったし、無理に全員に伝える事ないんだよね!
ひとりでも、分かってくれる人がいてくれれば、それで十分だと思うから最低限、そういう人を大切にしたい。
でも、文句や愚痴を言われようが、うざいと思われようが、嫌われようが、私は皆のことを嫌っていないし、
どんなことでも真剣に向き合いたいから… 今自分にできることは環境づくり
そう、皆が明るくなるような…やる気なるような…環境づくりにリーダーとして専念したい。
リーダーなんだから、模範となることが大切
私はそう思う。
本当に最近思う…
絶対皆の前では弱音を吐きたくないし、ポジティブな言葉で皆の背中を押したい。+明るい笑顔で
それで、少しでも多くの人が元気になってくれたら嬉しいし、幸せを感じてくれたらいいなぁ
よし!!!めげずに全力で頑張ろう~OH~

お久しぶりです!
最近の私は学業において多くのことに追われていて日々隙のない幸せな日を過ごしています

6月、7月。この2ヶ月は非常に充実してたな。と感じる

新入生歓迎会では、学科のリーダーとして皆をまとめ臨機応変に対応できた自分がいて、去年と比べたら成長したな。って実感したし…
それを通して、学科内でのトラブルで人間関係において多くのことを学んだ。
どんなに自分が真剣でいても、伝えわらない人には本当に伝わらないってことがよく分かったし、無理に全員に伝える事ないんだよね!
ひとりでも、分かってくれる人がいてくれれば、それで十分だと思うから最低限、そういう人を大切にしたい。
でも、文句や愚痴を言われようが、うざいと思われようが、嫌われようが、私は皆のことを嫌っていないし、
どんなことでも真剣に向き合いたいから… 今自分にできることは環境づくり

そう、皆が明るくなるような…やる気なるような…環境づくりにリーダーとして専念したい。
リーダーなんだから、模範となることが大切

本当に最近思う…
絶対皆の前では弱音を吐きたくないし、ポジティブな言葉で皆の背中を押したい。+明るい笑顔で

それで、少しでも多くの人が元気になってくれたら嬉しいし、幸せを感じてくれたらいいなぁ

よし!!!めげずに全力で頑張ろう~OH~

Posted by 伊良皆 美香 at
14:50
│Comments(0)
2015年05月12日
最近にマイブーム
最近のマイブーム
それは、放課後 図書館に通うこと(=゚ω゚)ノ
図書館は静かで落ち着くし、勉強していると集中できるから好きだな。
今日も少し勉強しようと思っていたら、いつの間にか3時間もたっていたし
この集中力は小学4年から高校3年まで行っていた塾で長時間勉強していたから身に付いたのかも!
あの時は毎日の塾で、行きたくない日だってあったけど
9年間頑張ってよかったなって今になって思うね★
それでは、リラックスしながら~
図書館で借りた 「サービスの向こう側」 という本を読んできま~す(/・ω・)/
それは、放課後 図書館に通うこと(=゚ω゚)ノ
図書館は静かで落ち着くし、勉強していると集中できるから好きだな。
今日も少し勉強しようと思っていたら、いつの間にか3時間もたっていたし
この集中力は小学4年から高校3年まで行っていた塾で長時間勉強していたから身に付いたのかも!
あの時は毎日の塾で、行きたくない日だってあったけど
9年間頑張ってよかったなって今になって思うね★
それでは、リラックスしながら~
図書館で借りた 「サービスの向こう側」 という本を読んできま~す(/・ω・)/
Posted by 伊良皆 美香 at
19:16
│Comments(0)
2015年05月11日
はじめまして
Good evening
明日は沖縄に台風が来るみたいで…石垣島にいる父からLINEでベランダの洗濯物を取り込んで、竿を下すように言われた…
ひとり暮らしをしている女子大生の伊良皆美香で~す(*‘∀‘)
ただいま就活生として、日々全力で取り組んでいます♥
やはり、私が興味をもつ企業はこのてぃーだブログを行っている
「株式会社 てぃーだスクエア」
てぃーだスクエア様を知ったのは4月21日に行われたタイムス就職フォーラムでのこと!
グローバル&ローカルに展開するWeb・IT企業であり、その求める人物像が…
・アクティブに成長したい方
・信念や想いのある方
・変化についていける方
・数字に抵抗のない方
・コミュニケーションの取れる方
とあり、私がこれまでの経験から身に付けた積極性や協調性、気配りを活かしたいと思ってます★
また、幼いころから日常会話のひとつが英語で…
英語を活かしたいと思っているので観光デジタルサイネージ事業や
デザインに興味があるのでWeb広告などに興味アリ(*^-^*)
そして、5月1日の会社説明会にも参加し素晴らしいお話も聞けて
タイムス就職フォーラムでお会いしたフジエさんが私のことを覚えていたので嬉しかったなぁ♪
これからは
世界の人々が幸せになる魔法の言葉「ありがとう」を大切に
いつもその気持ちを忘れずに人と接していきます♥
今日もありがとう(≧▽≦)
明日は沖縄に台風が来るみたいで…石垣島にいる父からLINEでベランダの洗濯物を取り込んで、竿を下すように言われた…
ひとり暮らしをしている女子大生の伊良皆美香で~す(*‘∀‘)
ただいま就活生として、日々全力で取り組んでいます♥
やはり、私が興味をもつ企業はこのてぃーだブログを行っている
「株式会社 てぃーだスクエア」
てぃーだスクエア様を知ったのは4月21日に行われたタイムス就職フォーラムでのこと!
グローバル&ローカルに展開するWeb・IT企業であり、その求める人物像が…
・アクティブに成長したい方
・信念や想いのある方
・変化についていける方
・数字に抵抗のない方
・コミュニケーションの取れる方
とあり、私がこれまでの経験から身に付けた積極性や協調性、気配りを活かしたいと思ってます★
また、幼いころから日常会話のひとつが英語で…
英語を活かしたいと思っているので観光デジタルサイネージ事業や
デザインに興味があるのでWeb広告などに興味アリ(*^-^*)
そして、5月1日の会社説明会にも参加し素晴らしいお話も聞けて
タイムス就職フォーラムでお会いしたフジエさんが私のことを覚えていたので嬉しかったなぁ♪
これからは
世界の人々が幸せになる魔法の言葉「ありがとう」を大切に
いつもその気持ちを忘れずに人と接していきます♥
今日もありがとう(≧▽≦)
Posted by 伊良皆 美香 at
21:56
│Comments(0)